逸品館オーディオ情報
逸品館オーディオ情報
  • 1 772
  • 10 173 678
AIRBOWとDOVEDALEで優秀録音を聴いてみた LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-2,Demo-9-2/2
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024(LFJ 2024)に出展した逸品館デモンストレーションの「ライブ録画」です。
この動画は、2日目(Day-2)の最終回のデモ(Demo-9)で行った、AIRBOW SA10 Ultimate/PM10 Ultimate とWharfedale DOVEDALEの組み合わせで、ハイレゾ中心の「優秀録音」を聞いてみました。
ライブ録画ゆえの「ノイズ(話し声)」や画像の乱れ(場面カット)などは、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
2日目(Day-2)は、デモンストレーションを「合計9回」行いました。
動画は、1~4の「前半」と5~9の「後半」の二つのグループに分けています。
2日目デモンストレーション「後半グループ」は、合計7の動画があります。
・セット 30万円・これ以上はいらないかも!?
ua-cam.com/video/i3TLICYhnZc/v-deo.html
・波動ツィーターとサブウーファーの効果を体験「第2回目」
ua-cam.com/video/1o7Mv5POWj4/v-deo.html
・セット65万円なら、世界が変わる
ua-cam.com/video/X51BASny8Ms/v-deo.html
・Esoteric , TAD のハイエンドシステムを聞く「第2回目」
2回目の1
ua-cam.com/video/P57fSCBx_98/v-deo.html
2回目の2
ua-cam.com/video/yHh_bHE3AAk/v-deo.html
・オーディオの「起源」を探る「第2回目」
ua-cam.com/video/k0-PzBd3tvo/v-deo.html
・AIRBOWとWharfedale DOVEDALEの組み合わせで「優秀録音」を聞いてみた(この動画です)
ua-cam.com/video/uWdeS8T8kZY/v-deo.html
--------------------------------------------------- INDEX ---------------------------------------------------
00:00 Day Brake(超絶のコギリ) / カクラバ ・ロビ
07:58 ビバルディー「四季・春」 MAXリヒター
11:23 ファンタジアNo.1 a6 / YO YO-MA(Vc)
14:47 ATTABOY / YO YO-MA(Vc)
20:28 バッハ パルティータ No.1 / アクセンフェルド(Cemb)
22:23 Finale:Presto / Engegard Quarte (2L録音)
25:45 モーツァルト バイオリン協奏曲 No.4 / マリアンネ・トゥーシェン(Vn)  (2L録音)
大阪・日本橋に店舗を構える「オーディオ逸品館」が、発信するオーディオ情報チャンネルです。「空気録音の音質」には強いこだわりを持ち、このチャンネルの聞き比べだけで間違いない商品選択ができるよう心がけています。オーディオ機器の販売だけではなく、録音再生すべてのプロセスと機器設計を知り尽くした独自のレビューは、賛否あっても信頼できると評価されています。オーディオ機器は結局「音」がすべて。なによりも音を大切にする逸品館ならではの情報をお楽しみ下さい。
Переглядів: 281

Відео

電気録音・音質サンプル「MoFi ULTRA PHONO-2」&「AT-33PTG/Ⅱ」
Переглядів 32512 годин тому
この動画は、「MoFi」の小型フォノイコライザーアンプ「ULTRA PHONO 2」に「audio-technica」のMC型カートリッジ「AT-33PTG/Ⅱ」を組み合わせて行った「電気録音」による音質サンプルです。 ターンテーブルには「YAMAHA GT-5000」、ヘッドシェルとリード線は「audio-technica AT-LH11H」を使いました。 この動画には二つのバージョンがあります。 ・AT-VM540ML ua-cam.com/video/YU5VjbO5V_E/v-deo.html ・AT-33PTG/Ⅱ ua-cam.com/video/XR7A2Y2NC4I/v-deo.html 00:00 スタート・イントロ 00:34 Jesse / 峰 純子(Vo) 05:21 ビバルディー 四季より「春」 / アンネ=ゾフィー・ムター(Vn)、カラヤン指揮、ウィーンフ...
ESOTERIC,TADのハイエンドシステムを聞く「第1回目の1」LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-2,Demo-4−2/2
Переглядів 34221 годину тому
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024(LFJ 2024)に出展した逸品館デモンストレーションの「ライブ録画」です。 この動画は、2日目(Day-2)の第4回目のデモ(Demo-4)で行った、合計価格500万円のEsotericと1000万円のTADシステムの試聴です。 ライブ録画ゆえの「ノイズ(話し声)」や画像の乱れ(場面カット)などは、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 2日目(Day-2)は、デモンストレーションを「合計9回」行いました。 動画は、1~4の「前半」と5~9の「後半」の二つのグループに分けています。 2日目デモンストレーション「前半グループ」は、合計5の動画があります。 ・「Bluetooth , CD , Ethernet , Hi-Rez」の音質はどれくらい違っているか? ua-cam.com/video/fXYOCzqC_OU/v-deo.h...
Bluetooth,CD,Ethernet,Hi-Res の音質はどれくらい違っているか? LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-2,Demo-1
Переглядів 782День тому
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024(LFJ 2024)に出展した逸品館デモンストレーションの「ライブ録画」です。 この動画は、2日目(Day-2)の第1回目のデモ(Demo-1)で行った、AIRBOW - Singing Box6とDALI - OBERON1の組み合わせで「Bluetooth , CD , Ethernet 」と「CD,Hi-Res」の音質を比較しました。 セット価格合計20万円なのに録音された演奏を「生き生きと聞かせてくれる能力」では、はるかに高額なシステムを上回ります。 ライブ録画ゆえの「ノイズ(話し声)」や画像の乱れ(場面カット)などは、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 画像で紹介しているパンフレットは、下記ページからpdfデータをダウンロードいただけます。 e.ippinkan.com/new/2024-02-20-182115.htm...
「AIRBOW , TAD , Esoteric ハイエンドシステムを聞く(第二回目 3/3)」LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-3,Demo-5-3
Переглядів 38814 днів тому
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024(LFJ 2024)に出展した逸品館デモンストレーションの「ライブ録画」です。 この動画は、最終日(Day-3)のハイエンドシステムご紹介の録画です。 この時間は、各メーカーから解説員をお招きし、AIRBOW , TAD , Esotericの順番で交互にデモンストレーションを行いました。 動画は各回3本に分割してアップロードしています。 この動画は、ハイエンドシステムご紹介「第一回目」のその1です。 最終日(Day-3)は、デモンストレーションを「合計5回」行いました。 ・DALI OBERON 1とサブウーファーの組み合わせ ua-cam.com/video/qFn_s5xLXnI/v-deo.html ・波動ツィーターとサブウーファーの効果を体験 ua-cam.com/video/U7K6Ab-OSDY/v-deo.html ・DALI...
「AIRBOW , TAD , Esoteric ハイエンドシステムを聞く(第一回目 1/3)」LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-3,Demo-4-1
Переглядів 65114 днів тому
「AIRBOW , TAD , Esoteric ハイエンドシステムを聞く(第一回目 1/3)」LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-3,Demo-4-1
「波動ツィーターとサブウーファーの効果を体験」LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-3,Demo-2
Переглядів 1,1 тис.21 день тому
「波動ツィーターとサブウーファーの効果を体験」LFJ2024・ライブ録画・逸品館 Day-3,Demo-2
TEAC UD-507 / UD-505-X 徹底的に比べてみた(その1・仕様/機能比較)
Переглядів 1,7 тис.21 день тому
TEAC UD-507 / UD-505-X 徹底的に比べてみた(その1・仕様/機能比較)
3000万円オーバーの驚愕オーディオ"TAD Reference 700"で「ジャズ」を聞いてみた!
Переглядів 2,1 тис.21 день тому
3000万円オーバーの驚愕オーディオ"TAD Reference 700"で「ジャズ」を聞いてみた!

КОМЕНТАРІ

  • @Maharo5630
    @Maharo5630 9 годин тому

    QEDのAIR Rock処理ケーブルが1番、ご愛用品です

  • @swada2010
    @swada2010 15 годин тому

    まさに自分が探していたアンプです。これを見つけたときは歓喜しました!価格帯も含めて自分のニーズにぴったりですね。

  • @icnkk-choitaesik4031
    @icnkk-choitaesik4031 День тому

    와 소리 정말 감사합니다. 50M과 40M 고민했는데 40M 을 이렇게 깨긋하게 들려주는 곳이없었어요! 40M도 집에서는 충분하다고 생각하네요 감사합니다.

  • @user-xb4wg2ht8g
    @user-xb4wg2ht8g 2 дні тому

    この動画は非常に参考になります!spektor1を注文しました。アンプはマランツ m-cr612です。ちなみにdoubleのstrangerは大好きな曲だったので嬉しかったです!

  • @alainduquenois3812
    @alainduquenois3812 4 дні тому

    Se fameux disque vinyle je le possède dans ma collection ❤❤❤❤❤❤

  • @sakurasena-vj3yx
    @sakurasena-vj3yx 5 днів тому

    ぱちぱちノイズのチャイコ聴かせた音楽教師がいた ぼくは気にならんからだと

  • @user-zp3ih9fi7h
    @user-zp3ih9fi7h 9 днів тому

    全くケーブルによる音の違いがわかりませんでした。

  • @hachimoji
    @hachimoji 10 днів тому

    いつも歯に衣着せぬ物言い楽しませてもらっています。 以前OPTICON6 MK2の音を聴いて以来ずっとコイツが欲しい...と思いはするもののオーディオ用の部屋が横長6畳なのでオーバースペックだと諦めています。 買ったとしてもその音が活かせないなら意味がないと思うのですが、やはり購入は無謀でしょうか?

    • @ippinkan
      @ippinkan 9 днів тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 リスニングルームが狭いと、スピーカーに近接して聞くことを強いられます。そのため、ユニットが多いフロア型よりもブックシェルフ型が立体感の再現で有利です。OPTICON 2 Mark2は、ツィーターの音が優しく定位も良いので近接した試聴には向いています。ただし、TADのような同軸ユニットを使うならフロア型でも良好な立体感が実現することはあります。 部屋の面積が小さいときの最大の問題は「音量」です。 部屋の反射が多い(吸音)が少ないと、音量に比例して残響が多くなりお風呂の中で聞いているようなボアボアした音になります。 大音量の弊害については、部屋を対策することが重要で、これはどんなスピーカーを設置しても変わらない問題です。音量をあまり上げないのであれば、ルームアコースティックの弊害はそれに比例して小さくなります。 ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。

    • @hachimoji
      @hachimoji 9 днів тому

      @@ippinkan ありがとうございます。実はこの春にSTEREO70sを購入した叔父からCINEMA70sを譲り受け、真っ当なスピーカーを購入しようと思いここ数ヶ月実機や空気録音などを聴いていて現状の最有力候補がフロントがOPTICON2 MK2でリアがOBERON1、そこにイネーブルドスピーカーという4.2ch構成なのですがこの構成でも6畳だと過剰でしょうか? 不要だとは思うのですが構築後に必要そうならセンターにDALIかPolkのものを、サブウーファーはPSW10を一応リストアップしています。

    • @ippinkan
      @ippinkan 8 днів тому

      @hachimoji さん、こんにちは。 「過剰」という意味がよくわからないのですが。 サイズ的には全く問題ないと思います。 ただ、アンプがCHINEMA70SでリアがOBERON1なら、フロントはOBERON5が良いと思います。ブックシェルフ型しか置けないなら、OPTICON2 Mark2でも良いとは思います。

  • @user-mm5hs3hv3g
    @user-mm5hs3hv3g 10 днів тому

    本当に値段を超えた素晴らしい音で、思わず欲しくなってしまいます❗😅

  • @user-hq7ts9qt8y
    @user-hq7ts9qt8y 11 днів тому

    自分もタンノイを使っていた時期はあったのだが、やはりタンノイはマスキングが激しくまた金管の抜けも悪いので私は辞めた。まあ確かに昔よりは良くなったが、昔ある一時期だけ(曖昧さが)通用したスピーカーだと自分は思う。

    • @ippinkan
      @ippinkan 9 днів тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 オーディオの再生音が「生音」に近い方が良いと考えていたとき、TANNOYは選択外でした。例えばピアノの調律を再生したとき、メーカーや形式が判別できないような音に変化するからです。しかし「再演奏」を念頭に考えると、音は変わっているのですが不思議と「誰の何時の演奏なのか」は、きちんと伝わるのです。特にクラシックやボーカルでそういう感じです。 最近のTANNOYはやや音が変わりつつありますが、「録音の善し悪し」に左右されることなく「演奏を味わえる」という特徴は変わらないと感じています。

  • @-MarkWinston-
    @-MarkWinston- 12 днів тому

    Hi, what do you think of the Diamond 12.4? What does it excel in and what it does not do well? Thank you.

  • @siroukawanobe6183
    @siroukawanobe6183 13 днів тому

    細かい音の粒子が空間を満たす感じがいい。 正直、QUADのS2より良いのではと思った。

  • @siroukawanobe6183
    @siroukawanobe6183 13 днів тому

    やはりピアノは苦手な感じですね

  • @Stephenwongdirectimaging
    @Stephenwongdirectimaging 13 днів тому

    What is effect is using 2 x jitter bug FMJ compare 1 jitterbug 1 jitterbug FMJ

  • @user-ck8uy2mt9q
    @user-ck8uy2mt9q 13 днів тому

    案件動画かな?😅

  • @nasubi738
    @nasubi738 13 днів тому

    AIRBOWアクセサリーのC/Pの高さはいいですね😃

  • @nasubi738
    @nasubi738 13 днів тому

    「Singing Box6」の音のすばらしさ、低音の出方音楽の楽しさが伝わりました😃

  • @nasubi738
    @nasubi738 13 днів тому

    AIRBOWは、本当に素晴らしいですね、有り難うございます。😃

  • @Stephenwongdirectimaging
    @Stephenwongdirectimaging 14 днів тому

    Thank for sharing jitter bug

  • @AC85to264V
    @AC85to264V 15 днів тому

    もう、65歳になって8kHzが聴こえ難くなってきたので、ツィーターを変えても音の違いは聴き取れないと思い込んでいたのですが、空間の爽やかさが格段にアップしますね! 何故かは全然解りませんが・・・

    • @ippinkan
      @ippinkan 15 днів тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 波動ツィーターは、8kHzよりも低い周波数から発生しています。 また、もしスピーカーでこの動画をご覧に炊いているなら、鼓膜以外の部分、体や顔・頭などの骨格でも人は音(空気の振動)を感じていますから、5kHz以上の高い周波数も感じ取れます。 私も20才の頃と比べると「正弦波」による高域の聞き取りは明らかに衰えています。しかし、20才の頃よりも楽器の高音の違いははっきりと聞き取れます。私の師事する指揮者の方も7才を超えていますが、同じ意見です。 ヘッドホンと正弦波による聴覚の試験は、実際の「聞こえ」を正確に測定できていないようですから、あまり気になさらなくても良いと思います。

    • @AC85to264V
      @AC85to264V 15 днів тому

      ヘッドホンで聴いて、実際に違いが解かるので、不思議でしょうがありませんでした。 一気に見通しが良くなった感じでビックリしました。 発売開始された暁には「GHOST2.1」の上に乗せるために購入させて頂きたく思います。

    • @ippinkan
      @ippinkan 14 днів тому

      @AC85to264Vさん、こんにちは。 そうですか、私も編集時にヘッドホンでチェックしていますが、違いははっきりと聞き取れます。波動ツィーターの効果をお伝えできて良かったです。 すでに販売は開始しております。 airbow.jp/shopdetail/000000000732/ ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。

    • @AC85to264V
      @AC85to264V 14 днів тому

      本当だ!以前探した時には無かったので、販売前だとばかり思っていました。早速発注させて頂きました。よろしくお願いいたします(前坂)。

  • @user-fy4yy3lb7m
    @user-fy4yy3lb7m 17 днів тому

    このイベントやってたの全く気が付かなかったので、次回はUA-camで告知してもらえるとありがたいです🙏

  • @user-ps8qp6qu9u
    @user-ps8qp6qu9u 17 днів тому

    アナログレコードの入門機を探していたので、大変参考になりました。ありがとうございます!

  • @user-hq7ts9qt8y
    @user-hq7ts9qt8y 18 днів тому

    いや~参った参った!。脱帽です。また特に音の振動&発音についてのお話は貴重なものでした。普通のショップじゃ聞けない話。

  • @katsu3339
    @katsu3339 20 днів тому

    s218の方が定位が良く、一音一音が太くはっきりしてて好みでした

  • @pierreterracher3911
    @pierreterracher3911 21 день тому

    Thank you, you may be one of the first to review the 507. Can you try to play DSD ? oversample to DSD with Audirvāna or a DSD file. 🙇

  • @alainduquenois3812
    @alainduquenois3812 22 дні тому

    Vous êtes très professionnel

  • @user-bh4zx3gk6s
    @user-bh4zx3gk6s 22 дні тому

    私の【贔屓のオーディオセレクトショップ】です。清原社長、お久しぶり!

  • @user-mu3km9uz7x
    @user-mu3km9uz7x 24 дні тому

    結果的には大きな違いはありますか?? 現在1万円差があるので217の方にしようかとおもいますが。。。

    • @ippinkan
      @ippinkan 22 дні тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 音質は、S218が確実に良くなっています。この動画には、それぞれの違いをご判断いただくための情報が十分にあると思います。 音の違いをどう感じるかは個人差が非常に大きいため、1万円で得られる音質差のご判断はお任せいたします。

  • @tamotsusugiyama9677
    @tamotsusugiyama9677 25 днів тому

    続きは何処ですか?

    • @ippinkan
      @ippinkan 22 дні тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 この動画は3部構成になっています。 ・その1/仕様と機能を比べてみた(この動画です) ua-cam.com/video/2P-zMb3sjy8/v-deo.html ・その2/インストで聞き比べてみた ua-cam.com/video/hWMAYUVkTSg/v-deo.html ・その3/ボーカルで聞き比べてみた ua-cam.com/video/h2O4lzLgquw/v-deo.html

  • @user-zl2go6xm4h
    @user-zl2go6xm4h 25 днів тому

    壮大なスケール感や奥行きの深さ暖かみを感じさせる最新のドルビーアトモスなど足元にも及ばない極めれば2chステレオで充分ですね。いつかは手に入れたい夢のようなシステムです

  • @user-zl2go6xm4h
    @user-zl2go6xm4h 25 днів тому

    やはり何度聴いても素晴らしい!1曲目管楽器の色気張りとハイハットの立ち上がりが最高私が知る限りこの2つを両立するシステムはあまりないと思います。ダイアナクラールをこれほどまでに魅力を引き出していて素晴らしい!

  • @user-zl2go6xm4h
    @user-zl2go6xm4h 25 днів тому

    流石にTAD最高峰の音1音1音に溢れ出る心地良さ音量を上げれば上げるほど楽しくなるこれぞ音楽なりです海外製のJBL+マークレビンソン(エベレストスピーカー)のハイエンドモデルよりも良いとにかく聞いていて気持ち良いいつまでも聴いていたい音です

  • @pt.hifi.w.910
    @pt.hifi.w.910 27 днів тому

  • @sergioesmel6359
    @sergioesmel6359 28 днів тому

    Gran video, garcias a el, se puede apreciar como procesa los sonidos la barra y la calidad que emite. Quería escucharla para decidrme, me gusta mucho Denon.

  • @user-hq7ts9qt8y
    @user-hq7ts9qt8y 29 днів тому

    第1音から600と700でまるで別のメーカーさんが作った製品みたいに違いますね┅やれやれ┅これだから嫌になる(笑)。そう言えばTAD-R1から新型TAD-RTX?に代わった時の変わり様も同じく驚異的でしたね。私は予算的には到底Rシリーズは買えないので自宅でTADのモニターを鳴らしてます。まあ資金の無い私が偉そうな事を言っては大変申し訳ないが、ごく客観的に世界製品を聴き比べてみて、正直TAD-Rシリーズがセットで3000万は文句無し安いと(秘かに)確信してはいます。まあ少なくとも自分の要求を(分析的に聴く場合)満たすのは悔しいけどTADしか有り得ません。 世界の頂点TADバンザ~イ👍。

  • @mamorumiyako6842
    @mamorumiyako6842 Місяць тому

    沼崎さんの仰る通り、“愛のあいさつ” ピアノの出だし「とーん♪」からして違いますね😮

  • @esotericar7932
    @esotericar7932 Місяць тому

    だめだ、違いがわからん

    • @ippinkan
      @ippinkan 28 днів тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 私は、編集モニターにはAKG K-500というセミオープン型のヘッドホンを使っています。この動画の音質比較は、他の動画に比べてわかりにくかったと思います。うまく表現するのが難しいのですが、今回の違いは「耳で聞く」のではなく「感じとる」という雰囲気だったからです。実際に聞き比べると違いは明らかなのですが、「全身で音を感じられない」ヘッドホンだと違いが分かりにくく思いました。イヤホンならもっと難しいのではないだろうかと思います。

  • @user-ur7wf2db8w
    @user-ur7wf2db8w Місяць тому

    ん~欲しいな!

  • @user-zx8uk3xo8c
    @user-zx8uk3xo8c Місяць тому

    動画内容とても面白く、わかりやすく大変参考になりました!! 動画の内容と直接関係はないのですが質問させてください💭 新居で初めてサウンドバー導入を検討しているのですが、S218でも賃貸で使用するのは近隣住民の騒音など気にしなければいけなくなりますかね? 鉄筋コン造ではあるものの、隣人トラブルは避けたく低音が響くものは控えたいと思っています…

    • @ippinkan
      @ippinkan Місяць тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 音漏れは、コンポの大きさよりも、音量が重要です。 サウンドバーをお使いになっても、適切な音量を守られる限り、隣人トラブルの原因になることはないと思います。 隣人トラブルを避ける一番良い方法は、事前に問題が発生しそうな隣人様に協力いただいて、最大音量のチェックを行うことです。そうすることで適切な音量を守り、安心してサウンドバーを楽しめます。 ご検討の程よろしくお願いいたします。

    • @user-zx8uk3xo8c
      @user-zx8uk3xo8c Місяць тому

      @@ippinkan ご丁寧な説明ありがとうございます!!確かにおっしゃる通りですね、家電量販店など行くとかなり大きな音で体に響くような音で流れてるので、そのイメージが強く、低音の大きさで変わるものとばかり思い込んでいました。音量気にすれば、問題なさそうとのことで安心しました!!ありがとうございます

  • @terukichix
    @terukichix Місяць тому

    普通の方はアンプは買えるけどスピーカーに数十万も数百万もかけられないので参考にするのは難しいですね。

  • @user-bw6in7lu8t
    @user-bw6in7lu8t Місяць тому

    すごい音だけど、702 s4も来年くらいに出るんかな、、

  • @azzinny
    @azzinny Місяць тому

    English subtitles? I am curious

  • @user-rk6wq4cb2f
    @user-rk6wq4cb2f Місяць тому

    その額を出すなら機材より部屋に拘った方がいいよねw

  • @user-yz2hi2pi6p
    @user-yz2hi2pi6p Місяць тому

    ついにC 700出ましたよね!

  • @Ricardo-mp8kc
    @Ricardo-mp8kc Місяць тому

    Thank you 🙏 what a beautiful sound

  • @user-xu3so9gc2f
    @user-xu3so9gc2f Місяць тому

    分けアリ!!M1!! 安くしまっせ!!高性能 清冽な音。D級の革新!! マランツ色+澄明淡彩。

  • @user-xp9lx6sk3q
    @user-xp9lx6sk3q Місяць тому

    やっぱり800シリーズが欲しい

  • @user-xu3so9gc2f
    @user-xu3so9gc2f Місяць тому

    この小型スピーカーの再生音に至るまでに、どれだけのメーカーが滅びていったんだろう。みたいな感慨。

  • @user-xu3so9gc2f
    @user-xu3so9gc2f Місяць тому

    出汁感覚。言い得て、妙。 マランツの30セットとの 絶妙なマリアージュもあるかも。改良改良が可能な元々の資質が優位なのだろう。空間の余韻が美麗。 実体感が華麗。逸品だな。

  • @gggtyu56
    @gggtyu56 Місяць тому

    比較動画の投稿、ありがとうございます。 とても分かりやすくて、 興味深いものでした。 筐体や内蔵ユニットを変えずに音質検討だけで、 ここまで透明感が増すものかと驚愕しました。 質問がございます。 Dht-s218 Dht-s517 DENON HOME SOUND BAR550 この三つの内、住宅環境で使用した場合に 一番音質が良いものはどちらになるでしょうか。 ロングセラーの実績と 音質検討を磨き上げて完成したDht-s218 最もスピーカー数が多くサブウーハーが付属するDht-s517 全てのドライバーが独立したアンプで駆動されるDENON HOME SOUND BAR550 どれも魅力的で甲乙つけがたいのですが… あえて順位を付けると、 どうなるのか知りたいです。

    • @ippinkan
      @ippinkan Місяць тому

      動画をご覧くださり、ありがとうございます。 用途により選択は変わります。 音楽再生なら、550>S517>S218 シアターなら、S218+SW>S517>550 一応このような関係になるとは思いますが、使用用途や環境予算などもっと選択に際して重要ファクターがありますから、それぞれの機器に単純な順序を付けることに意味があるとは思えません。 ご購入のご相談は、逸品館ショップへお願いいたします。